【2025年版】フィリピン留学

CIP -Clark Institute of the Philippine-

「リトルカリフォルニア」とも称されるクラーク経済特区内の治安の良いエリアに、ネイティブ講師が在籍しています。

CIP -Clark Institute of the Philippine-学校とは?

CIPがあるクラークエリアは、高級住宅街であり、国際経済特区に指定されているため、治安が良好です。
さらに、ネイティブスピーカーが多く居住する地域でもあります。

CIPには常時5名以上のネイティブ講師が在籍しており、ネイティブ講師によるマンツーマンはもちろんすべてのコースで
ネイティブ講師による小グループクラスの受講が可能 です。
また、スパルタ規定やIELTSスコア保証といった、明確な目標に向けて集中的に学習できるコースも用意されています。

日本人が少ない環境で、ネイティブ講師としっかり英語を学びたい方に最適な学校です。

CIP -Clark Institute of the Philippine-学校のココがおすすめ!

・英語圏へワーホリや大学進学を検討されている方
・日本人が少ない環境で英語を勉強したい方
・初めての海外留学で、日本人のサポートを必要としている方

フィリピン留学のプロによる学校評価

  • 学校規則の厳しさ :
  • 母国語禁止ルール :
  • 寮施設 :
  • マンツーマン授業数 : 最大5コマ
  • 日本人比率 : 10~20%
  • 4週間最低料金 : 約¥208,000∼

CIP -Clark Institute of the Philippine-学校の基本情報

  • 正式名称 : Clark Institute of the Philippines
  • 住所 : Lot 18&19, Block 37, camia Street, Cutuct, Anggeles, Pampanga, Philippines 2009
  • 代表電話 : +63-3458-872-791
  • 設立年度 : 2007年
  • 学生定員 : 100名
  • SSP : 登録済み
  • TESDA登録 : 登録済み